2024-05-02 振り返り
| 2024-05-02への引き継ぎ事項
1. 2024-05-02にやることを視界に入れる
2. 重複したタスクをずらす
3. ✅/takker/寝る前に見るページを見る
雨晴れ
4. /takker/2024-04-25の行動を/takker/2024-w17 振り返りに書く
5. /takker/2024-04-30 振り返りで振り返ったことを/takker/2024-w18 振り返りに書く
さすがに振り返り再開させなきゃ
mobileでPageMenuを常時表示するUserCSSでinfobox-menuの高さを広くとらせる
2024-05-02 23:16:05 やらなかった
↑2024-05-01に書く
前回:2024-05-01 振り返り
↓2024-05-02に書く
check:
1. あさごはんを食べる
2. /takker/朝に見るページを見る
/takker/昼に見るページ
/takker/夕方に見るページ
| 今日やったこと
今日も昨日くらい起きるのが遅かった
夜更かしもしてたかもしれない。忘れてしまった
就寝時刻は00:08だった
tensorの新しい演算子
昼間は4時間弱codingした
✅️不足している型定義を完成させる (scrapbox-userscript-websocket)
✅️infoboxの更新などを反映する (scrapbox-userscript-std)
外堀から固めてくスタイル
そろそろ⬜️weekly-scheduler.tsxに記録も表示するもやりたいところ
scrapbox-bundlerも手を加えようかと思ったが、何もしなかった
夕方昼寝 2024-05-02してしまった
眠気におそわれて机に突っ伏してしまったので、ベッドで横になることにした
睡眠時間は足りていたはずだけど、なぜだろうtakker.icon
いわゆる時差ボケと同等の現象だろうか
睡眠時間が同じでも、就寝時刻と起床時刻がずれると体調を崩す
夜テレビを見てしまった
ドキュメント72時間
2024-w18 振り返りの項目を少し変えてみた
ついでにコラム法にinfoboxを入れることも思いついたのでやってみる
| 学んだこと/感じたこと
課題も土質試験のレポートもやれてない
かなりまずい
少なくとも土質試験用データシートExcelファイル修正:JGS 0561!.@2024-05-18は終わらせたい
/villagepump/作業室 2024-05-02で振り返りするハードルを下げた
行動のハードルを削ったというより、下げたというのがしっくりくるtakker.icon
書く習慣を復活させるには、今思っていることをとにかく書けばいいのではないか
文章の稚拙は無視していい。書くことに慣らしていく
ところで書くことに対する恐怖はこれとは別の問題だろうか
リンク先で分類されてた
「思っていることをとにかく書く」はAだな
一方で恐怖を感じるのはBだ
| 今の気持ち(5段階評価)
2
昼寝 2024-05-02から起きたときはだいぶ気分が悪かった
何に気分が悪かったのか忘れてしまった
数時間前の気持ちも忘れてしまうことがあることを再認識takker.icon
書かないと忘れてしまうから、振り返りを書かないと後悔する
あー、生活リズムが崩れていることか
/villagepump/2024/05/02#663375551280f000002ea086
今は気分的には落ち着いて3だが、状況は変わっていない
夜更かしは回避できそうだが
コラム法のinfoboxの適応的思考で「昼寝したことは仕方ない」と出てきていたのが興味深いtakker.icon
「仕方ない」という言葉はいっさい使っていなかった
かろうじて読みとれるかどうか、という程度
もしかしたらうまく補助できるかも
#2024-05-08 21:51:46
#2024-05-02 00:00:00